サラリーマン個人事業主のはなし

サラリーマンが副業して確定申告まで自分でやるブログ

領収書を考える。

f:id:secondaryjob:20180529181415j:plain

年間の収支を細かく記帳しますよ。
だから税金優遇してね。

 

というのが青色申告書を出した理由だが、
このためには「領収書」をもらうものと認識していた。

 

だが、すべての経費で「領収書」をもらうなんて、
「宛名はどうします?」のやり取りをして
「何代にするか」話して、とか
時間の無駄としか思えない。。

 

結論としては、
領収書ではなく「レシート」でもかまわないとのことだ。

 

むしろ、取引のエビデンスがあれば良いので、
いつ、どこで、何を、いくら使ったかが分かれば良くて、
領収書よりレシートの方が細かく記載されている分だけ
エビデンスとしては良さそうだ。

個人事業主が覚えておきたい領収書の貰い方と整理の仕方

 

レシートの裏に目的と、会食なら相手の名前を書いておけば大丈夫だ。
月ごとに封筒に入れて管理するとしよう。

 

封筒に入れて保管なんてずいぶんアナログな世界だが、
保存期間は所得に応じて5年~7年間とのことだ。

 

 
青色申告の場合、領収書は「現金預金取引等関係書類」に属し、
その保存期間は7年間です。ただし、例外として、
前々年の所得が300万円以下の場合は、5年間とされています。
 

 

断捨離を進めている中で、気が進まないが、
税務調査が来た時のためにちゃんと残さないとダメだ。